幻想譚 「Villea」 汐 崎 雪 野 様
雪、雪、雪 c h o c o 様
2作品とも、冬にこそ読んでいただきたい作品です。
春も間近いようでありますが、寒さがぶり返した日などにどうぞ~
拍手、ありがとうございます!
連打の方も、ありがとうございます!
以下はメッセージくださった方へのお返事です。
雪、雪、雪 c h o c o 様
2作品とも、冬にこそ読んでいただきたい作品です。
春も間近いようでありますが、寒さがぶり返した日などにどうぞ~
拍手、ありがとうございます!
連打の方も、ありがとうございます!
以下はメッセージくださった方へのお返事です。
スポンサーサイト
バレンタインに読みたいスウィートな学園もの特集
咲 か な い 花 けこたん 様
咲 か な い 。 月島 律 様
赤メガネのあいつ 逢坂リコ 様
SUNNY SUNDAY 藍田シュウ 様
2日で4作品のご紹介なんて、本館開設以来かもしれない…!!
この分ならバレンタインまでに、本当に特集っぽくなるかも…?で、できる??
拍手、ありがとうございます!
以下は、メッセージくださった方へのお返事です。
咲 か な い 花 けこたん 様
咲 か な い 。 月島 律 様
赤メガネのあいつ 逢坂リコ 様
SUNNY SUNDAY 藍田シュウ 様
2日で4作品のご紹介なんて、本館開設以来かもしれない…!!
この分ならバレンタインまでに、本当に特集っぽくなるかも…?で、できる??
拍手、ありがとうございます!
以下は、メッセージくださった方へのお返事です。
読了リストご利用のお客様へのおススメ
- 2009-02-10 :
- 読了リスト
大変、大変、お待たせいたしました。
以下は、昨年暮れから本日2月10日までに、
初めて読了リストをご利用くださった
こたろうさま、QPさま、ユカさま、あんなさま、
崎しのぶさま、うな~ぁさまへの個人的なおススメであります。
何分時間が経ってしまい、もしかして、
お名前が漏れてしまった方がいらっしゃる場合は、
大変申し訳ございませんが、何卒ご一報くださいませ。
以下は、昨年暮れから本日2月10日までに、
初めて読了リストをご利用くださった
こたろうさま、QPさま、ユカさま、あんなさま、
崎しのぶさま、うな~ぁさまへの個人的なおススメであります。
何分時間が経ってしまい、もしかして、
お名前が漏れてしまった方がいらっしゃる場合は、
大変申し訳ございませんが、何卒ご一報くださいませ。
花の昊天 椰 子 実 様
一月中には間に合いませんでした…(^_^;)
ココナッツさまは二作目のご紹介です。
今回のご紹介作品も、前回ご紹介の「落陽記」も、
スペシャルにおもしろい
ライトノベル・ラブファンタジーですので、
未読の方はぜひ!!
年末からずっとばたばたしておりましたが、
二月からは週一の更新ペースをなんとか
死守したいと思っております。
新館も一ヶ月以上更新していなかったので、
宣伝文が入ってしまって情けないこと、この上ない…(T_T)
別館もなんとかしなくては…!!
と、あれもこれもと欲を出すと、結局何もできなくなりますので、
少しづつ、できるところから取り組んでまいります。
読了リスト、ご新規でご利用のお客様方、
長らくお待たせいたしました。
明日以降、1日にお一方づつ、
おススメをアップさせていただきます。
拍手、ありがとうございます!
連打の方もありがとうございます!
一月中には間に合いませんでした…(^_^;)
ココナッツさまは二作目のご紹介です。
今回のご紹介作品も、前回ご紹介の「落陽記」も、
スペシャルにおもしろい
ライトノベル・ラブファンタジーですので、
未読の方はぜひ!!
年末からずっとばたばたしておりましたが、
二月からは週一の更新ペースをなんとか
死守したいと思っております。
新館も一ヶ月以上更新していなかったので、
宣伝文が入ってしまって情けないこと、この上ない…(T_T)
別館もなんとかしなくては…!!
と、あれもこれもと欲を出すと、結局何もできなくなりますので、
少しづつ、できるところから取り組んでまいります。
読了リスト、ご新規でご利用のお客様方、
長らくお待たせいたしました。
明日以降、1日にお一方づつ、
おススメをアップさせていただきます。
拍手、ありがとうございます!
連打の方もありがとうございます!
いつかは読みたいネットの大長編特集 第5弾
- 2009-01-30 :
- 更新報告
「ハダカの万葉」シリーズ
ネットの大長編特集、これにて終了です!
アルファポリスのコンテンツ大賞へ応援、ご投票くださった
皆様、ありがとうございました。
残り1日でありますが、最後に、お礼の意味も込めて、
明日も更新させていただこうと思います
と申しても、まだ手をつけていないのですが…(^_^;)
き、気合だぁ~自分!!!
ネットの大長編特集、これにて終了です!
アルファポリスのコンテンツ大賞へ応援、ご投票くださった
皆様、ありがとうございました。
残り1日でありますが、最後に、お礼の意味も込めて、
明日も更新させていただこうと思います
と申しても、まだ手をつけていないのですが…(^_^;)
き、気合だぁ~自分!!!
sandbag 蝦原 直登 様
更新しました!
この作品は大長編特集とは別モノであります。
大長編特集も、あと1作、もしくは2作ご紹介させていただきます。
さて、今回ご紹介の作品は、拙宅では初めてのジャンル、
イラスト付で展開するストーリーです。
絵も、ストーリーも、キャラも、とにかく、イイのです。
ある意味コアな作品ですが、管理人と同じように
ツボにはまってくださるお客様もきっといらっしゃると思うのですが、
どうでしょうか…??
拍手、メッセージ、ありがとうございます!
読了リストのご利用も、ありがとうございます!
ご新規のお客様へのお薦めは、お待たせして恐縮ですが、
今しばらくお待ちくださいませ~
WEBコンテンツ大賞にエントリーしていながら、
通常以下のとろい更新頻度であったにも関わらず、
投票してくださった皆様、ありがとうございます!
余すところ、あと一週間となりましたが、
応援してくださった皆様のためにも、
ダッシュで更新がんばります!
拍手メッセージのお返事は続きからどうぞ~
更新しました!
この作品は大長編特集とは別モノであります。
大長編特集も、あと1作、もしくは2作ご紹介させていただきます。
さて、今回ご紹介の作品は、拙宅では初めてのジャンル、
イラスト付で展開するストーリーです。
絵も、ストーリーも、キャラも、とにかく、イイのです。
ある意味コアな作品ですが、管理人と同じように
ツボにはまってくださるお客様もきっといらっしゃると思うのですが、
どうでしょうか…??
拍手、メッセージ、ありがとうございます!
読了リストのご利用も、ありがとうございます!
ご新規のお客様へのお薦めは、お待たせして恐縮ですが、
今しばらくお待ちくださいませ~
WEBコンテンツ大賞にエントリーしていながら、
通常以下のとろい更新頻度であったにも関わらず、
投票してくださった皆様、ありがとうございます!
余すところ、あと一週間となりましたが、
応援してくださった皆様のためにも、
ダッシュで更新がんばります!
拍手メッセージのお返事は続きからどうぞ~
いつかは読みたいネットの大長編特集 第4弾
- 2009-01-24 :
- 更新報告
銀のムテ人 わたなべ りえ様
更新しました!
お返事、ただいませっせと書かせていただいております。
読了リストをご新規でご利用くださったお客様も、
お待たせして申し訳ございません。
今しばらくお待ちくださいませ。
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
拍手、ありがとうございます!
今月はWEBコンテンツ大賞へエントリーなどしていながら
色々な意味で出遅れてしまい、
ご期待に添えなかったり、ご迷惑をおかけしてしまったりで、
本当に申し訳ございませんでした。
そんな不甲斐ない管理人であったにも関わらず、
多くの応援、投票をいただき、感謝、感謝であります。
本当にありがとうございます!
残りあと1週間、
お礼の意味でも更新、もうひとがんばりさせていただきます!
更新しました!
お返事、ただいませっせと書かせていただいております。
読了リストをご新規でご利用くださったお客様も、
お待たせして申し訳ございません。
今しばらくお待ちくださいませ。
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
拍手、ありがとうございます!
今月はWEBコンテンツ大賞へエントリーなどしていながら
色々な意味で出遅れてしまい、
ご期待に添えなかったり、ご迷惑をおかけしてしまったりで、
本当に申し訳ございませんでした。
そんな不甲斐ない管理人であったにも関わらず、
多くの応援、投票をいただき、感謝、感謝であります。
本当にありがとうございます!
残りあと1週間、
お礼の意味でも更新、もうひとがんばりさせていただきます!
お返事
- 2009-01-20 :
- 拍手メッセージ・コメントお返事
時間が経ちすぎて申し訳ないのです、まずはお礼と御願いから。
昨年12月、「情熱のキスを君に」ご閉鎖によせての記事には
たくさんの方からコメントを頂戴いたしました。
驚き、落胆し、閉鎖を惜しむ皆様のお言葉は
思いを同じくする私メは多いに共感し、また慰められありがたかったです。
それらのコメントは、非公開のものが多かったのですが
「情熱のキスを君に」が、いかにファンから愛され、
その閉鎖を惜しまれたサイトであったかを
如実に物語っておりました。
そんな皆様のお気持ちがあふれたお言葉ですので、
できれば他の方の目にも見える形で残しておけたらと思います。
非公開でコメントしてくださった方の中で、公開を
お許しいただける方は拍手メッセージからでも、
お名前と公開了解の旨を一言御願い申しあげます。
お許しくださった場合は、非公開のコメントをコピペして私メが
お客様の名前で投稿させていただきますので、
よろしく御願い申しあげます。
今回は、お詫びの言葉がないくらい遅くなってしまいましたので、
ご連絡先を存じ上げている方には、
お詫びもかねて、個別でご連絡させていただいております。
とは申せ、かなりなスローペースでありまして、
何度も、何度も申し上げておりますが、
お待たせしてしまって、本当に申し訳ありません…<m(__)m>
ご連絡先を存じ上げていない方へのお返事はいつも通り追記からどうぞ~
拍手ありがとうございます!
アルファポリスWEBコンテンツ大賞へも、
とてもたくさんの方がご投票くださり、
本当にありがとうございます!!!
昨年12月、「情熱のキスを君に」ご閉鎖によせての記事には
たくさんの方からコメントを頂戴いたしました。
驚き、落胆し、閉鎖を惜しむ皆様のお言葉は
思いを同じくする私メは多いに共感し、また慰められありがたかったです。
それらのコメントは、非公開のものが多かったのですが
「情熱のキスを君に」が、いかにファンから愛され、
その閉鎖を惜しまれたサイトであったかを
如実に物語っておりました。
そんな皆様のお気持ちがあふれたお言葉ですので、
できれば他の方の目にも見える形で残しておけたらと思います。
非公開でコメントしてくださった方の中で、公開を
お許しいただける方は拍手メッセージからでも、
お名前と公開了解の旨を一言御願い申しあげます。
お許しくださった場合は、非公開のコメントをコピペして私メが
お客様の名前で投稿させていただきますので、
よろしく御願い申しあげます。
今回は、お詫びの言葉がないくらい遅くなってしまいましたので、
ご連絡先を存じ上げている方には、
お詫びもかねて、個別でご連絡させていただいております。
とは申せ、かなりなスローペースでありまして、
何度も、何度も申し上げておりますが、
お待たせしてしまって、本当に申し訳ありません…<m(__)m>
ご連絡先を存じ上げていない方へのお返事はいつも通り追記からどうぞ~
拍手ありがとうございます!
アルファポリスWEBコンテンツ大賞へも、
とてもたくさんの方がご投票くださり、
本当にありがとうございます!!!
いつかは読みたいネットの大長編特集 第3弾
- 2009-01-18 :
- 更新報告
天空の彼方 石田累さま
更新報告をするのを忘れておりました…(^_^;)
今回のご紹介作品は、知る人ぞ知る、ネットの名作でありますので、
オンノベファンの拙宅のお客さまであれば、既読の方も
たくさんいらっしゃるかと思います。
作品のすばらしさは、とても拙文ではお伝えしきるものではありませんが、
それでも、拙宅でのご紹介記事を目になさり、
「来た~!」と、喜んでくださった
天空ファンの方もいらっしゃるご様子で、
それがなんとも嬉しくてなりません。はい、私も
この作品を拙宅でご紹介させていただけて、
ようやく本懐を果たせたような気持ちで、とても、とても、嬉しいです!
新規に読了リストをご利用くださった方へのおすすめや、
皆様から頂戴したメッセージの御返事も
お待たせしてしまって、本当に申し訳ございません。
それらの御返事も気にしているのですが、
ともかく、皆様が一番お待ちくださっているのが
本館の更新であろうと思い、そちらを優先させていただきました。
今月も半ばを過ぎてようやく更新したという情けない状態であるにもかかわらず、
アルファポリスのWEBコンテンツ大賞へ
ご投票くださった皆様、本当にありがとうございます。
残り10日余りですが、応援くださった皆様のお気持ちに応えるためにも、
今月中の更新をがんばろうと思っております。
ということで、更新を優先させるために、
御返事は少々遅れることがあるかと存じますが、
必ずさせていただきますので、平にご容赦くださいませ。
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
更新報告をするのを忘れておりました…(^_^;)
今回のご紹介作品は、知る人ぞ知る、ネットの名作でありますので、
オンノベファンの拙宅のお客さまであれば、既読の方も
たくさんいらっしゃるかと思います。
作品のすばらしさは、とても拙文ではお伝えしきるものではありませんが、
それでも、拙宅でのご紹介記事を目になさり、
「来た~!」と、喜んでくださった
天空ファンの方もいらっしゃるご様子で、
それがなんとも嬉しくてなりません。はい、私も
この作品を拙宅でご紹介させていただけて、
ようやく本懐を果たせたような気持ちで、とても、とても、嬉しいです!
新規に読了リストをご利用くださった方へのおすすめや、
皆様から頂戴したメッセージの御返事も
お待たせしてしまって、本当に申し訳ございません。
それらの御返事も気にしているのですが、
ともかく、皆様が一番お待ちくださっているのが
本館の更新であろうと思い、そちらを優先させていただきました。
今月も半ばを過ぎてようやく更新したという情けない状態であるにもかかわらず、
アルファポリスのWEBコンテンツ大賞へ
ご投票くださった皆様、本当にありがとうございます。
残り10日余りですが、応援くださった皆様のお気持ちに応えるためにも、
今月中の更新をがんばろうと思っております。
ということで、更新を優先させるために、
御返事は少々遅れることがあるかと存じますが、
必ずさせていただきますので、平にご容赦くださいませ。
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
新年最初のごあいさつ
- 2009-01-08 :
- お知らせ
松もとれた本日申し上げるのが、かなりお恥ずかしいのですが…
新年あけましておめでとうございます。
うぅ~、年賀状のお返しであれば、もう寒中見舞いの時期だ!
新年早々のご無礼、平にご容赦くださいませ~
実は、クリスマス直後に我が家の老犬が家出を致しまして、
正月のしたくどころではなくなりました。
(普段は玄関にいてトイレの時だけ外に繋いでおくのですが、
その時鎖が外れてしまったらしい)
手を尽くして探してもみつからず、年が年(14才)、しかも、
家出した日から雪は降るはこの冬の最低気温を更新するはで、
日が経つにつれ、沈痛なあきらめモードが漂いだした暮れの30日
よれよれになって帰ってきました。
泣き笑いで迎えて、それからダッシュで正月したくをしたのはよいのですが、
年が明けたら、なんと断水!
正月早々、紙コップや紙皿で食事をするはめになりました。
キャンプみたいだと能天気な家人は喜んでおりましたが、
不便此上ない!
なんのために日本で一番高い水道料を払っていたのか…。
ようやく水がでてきたら、今度は娘の具合が悪くなって、
新年早々医者通い。
なんだかんだですったもんだの年末年始でありまして、
メールだけはチェックしていたのですが、落ち着いてパソコンの前に
坐る気持ちと時間がとれずにおりました。
年末年始にご連絡をくださった皆様、
御返事が遅れておりますこと、
どうぞ、ぞうぞ、お許しください !!
土下座土下座土下座
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
アルファポリスの今月のWEBコンテンツ大賞に
エントリーしているのですが、ご協力くださった皆様、
本当に、ありがとうございます。
御礼が遅れましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
大長編特集も、中途半端な形になってしまって、
本当に申し訳ございません。
年末年始には間に合いませんでしたが、
きりのよいところまで続けるつもりでおります。
やっと日常に戻れましたので、御返事も、
更新も、再開いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ~
まずはごあいさつとお詫びまで
新年あけましておめでとうございます。
うぅ~、年賀状のお返しであれば、もう寒中見舞いの時期だ!
新年早々のご無礼、平にご容赦くださいませ~
実は、クリスマス直後に我が家の老犬が家出を致しまして、
正月のしたくどころではなくなりました。
(普段は玄関にいてトイレの時だけ外に繋いでおくのですが、
その時鎖が外れてしまったらしい)
手を尽くして探してもみつからず、年が年(14才)、しかも、
家出した日から雪は降るはこの冬の最低気温を更新するはで、
日が経つにつれ、沈痛なあきらめモードが漂いだした暮れの30日
よれよれになって帰ってきました。
泣き笑いで迎えて、それからダッシュで正月したくをしたのはよいのですが、
年が明けたら、なんと断水!
正月早々、紙コップや紙皿で食事をするはめになりました。
キャンプみたいだと能天気な家人は喜んでおりましたが、
不便此上ない!
なんのために日本で一番高い水道料を払っていたのか…。
ようやく水がでてきたら、今度は娘の具合が悪くなって、
新年早々医者通い。
なんだかんだですったもんだの年末年始でありまして、
メールだけはチェックしていたのですが、落ち着いてパソコンの前に
坐る気持ちと時間がとれずにおりました。
年末年始にご連絡をくださった皆様、
御返事が遅れておりますこと、
どうぞ、ぞうぞ、お許しください !!
土下座土下座土下座
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
アルファポリスの今月のWEBコンテンツ大賞に
エントリーしているのですが、ご協力くださった皆様、
本当に、ありがとうございます。
御礼が遅れましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
大長編特集も、中途半端な形になってしまって、
本当に申し訳ございません。
年末年始には間に合いませんでしたが、
きりのよいところまで続けるつもりでおります。
やっと日常に戻れましたので、御返事も、
更新も、再開いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ~
まずはごあいさつとお詫びまで